佐賀町日記

林ひとみ

戸田奈津子 | 午前十時の映画祭

「第三回 新・午前十時の映画祭」のチラシをみつけた。

 

「午前十時の映画祭」は、

名作・傑作を1年間にわたり週替わりで午前十時に上映する、

映画演劇文化協会主催の映画祭だ。

2010年より開催され、今回で通算6回を数えるそうだ。

 

上映館を拡大しつつ6年継続しているということは、

支持を得ているということだろう。 

2012年にベネックスの「DIVA」を観たが、

ほどよく賑わっていたことを思い出した。

 

 

6人の作品選定委員のうちのひとり、

戸田奈津子氏のコメントが愉快だ。

 

『 呼び名は同じでも、実質がすっかり

変貌してしまった昨今の「映画」。

その素晴らしさを大画面で次世代に伝える

「午前十時の映画祭」はますます

その存在価値を高めるものになっている。

若い方々、どうだ、これが「映画」なのだ! 』

 

 

映画字幕翻訳者として多くの映画に携わってきた、

1936年生まれの戸田氏の発言は、頼もしい。

 

ずいぶん前に講演を拝聴したことがあるが、

その佇まいにはよどみがなく、

ちゃきちゃきとした感をうけた。

 

30代後半にあたる筆者が、

「若い方々」に該当するかどうかはあやしいが、

いずれにしても、

大先輩からにじみでる晴れ晴れとした自負心が、

なんとも魅力的に映ったのであった。